北野白梅町駅

きたのはくばいちょう
京福電気鉄道 北野線
京都府

北野白梅町駅
駅舎 R7(2025).5.29
【分類】 駅舎
【考察】 昭和18年に「白梅町」駅として開業し、昭和33年に現在の駅名に改称。※1
現在の駅舎は令和3年築。
旧駅舎は昭和33年築のものだった。※2
れとろ駅舎HOME >> 駅舎随録 >> 北野白梅町駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
北野白梅町交差点の西側にある、京福(嵐電)北野線のターミナル駅。同線開業当時は、当駅より東側の北野天満宮入り口付近に設けられた北野駅をターミナルとしていましたが、後に開業した京都市電との交点に当駅を設置。北野−当駅間は市電に譲渡され、後に市電は廃止となりました。

→旧駅舎はこちら
北野白梅町駅
駅舎内部 R7(2025).5.29
北野白梅町駅
ホームと駅構内 R7(2025).5.29