天満橋駅

てんまばし
京阪 京阪本線
大阪府

天満橋駅
駅ビル R7(2025).6.25
【分類】 駅ビル・地下駅
【考察】 明治43年開業。昭和38年に地下駅化。
れとろ駅舎HOME >> 駅舎随録 >> 天満橋駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
大阪市中心部にある駅。明治43年の駅開業時から昭和38年に路線が淀屋橋まで延長されるまでの間、当駅は長らく京阪電車の大阪側のターミナル駅として機能していました。また、平成20年に開業した中之島線も用地の制約などから淀屋橋駅ではなく、当駅が分岐駅となっています。
天満橋駅
駅ビル(北東側) R7(2025).6.25
天満橋駅
駅北側出入口 R7(2025).6.25
天満橋駅
東改札口 R7(2025).6.25
天満橋駅
西改札口 R7(2025).6.25
【切符】
天満橋駅 きっぷ