大阪上本町駅
おおさかうえほんまち
近鉄 大阪線
大阪府
駅ビル R7(2025).6.26
【分類】
駅ビル・一部地下駅
【考察】
大正3年に「上本町」駅として開業。現在の駅ビルは昭和48年に完成。平成21年に現在の駅名に改称。
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
大阪上本町駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
近鉄大阪線のターミナル駅。主に近鉄難波駅方面へ直通する列車が発着する地下ホームと、当駅始発・終着の列車が発着する地上の頭端式のホームがあり、地下鉄谷町線および千日前線の谷町九丁目駅と接続しています。
(
→駅名改称前の駅の様子はこちら
)
駅ビル(南側) R7(2025).6.26
8番出入口 R7(2025).6.26
地上改札口 R7(2025).6.26
地下中央改札口 R7(2025).6.26
地下西改札口 R7(2025).6.26
【切符】