社町駅
やしろちょう
JR西日本 加古川線
兵庫県
合築駅舎 H18(2006).3.2
【分類】
駅舎
【考察】
大正2年に「社口」駅として開業し、大正5年の「播鉄社」駅への改称を経て昭和18年に現在の駅名に再改称。現在の合築駅舎は平成17年築。写真の旧駅舎の建築時期は不明。
平成17年に現在の合築駅舎に改築。
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
社町駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
兵庫県加東市滝野地区(旧・加東郡滝野町)にある駅。駅名の由来となった同市社地区(旧・加東郡社町)の中心部は加古川対岸の4キロほど離れた場所に広がっており、現在は加東市の中心部として市役所などの公共施設が設けられています。
(
→旧駅舎はこちら
)
【切符】