甲子園口駅
こうしえんぐち
JR西日本 東海道本線
兵庫県
南口駅舎と駅ビル R3(2021).11.20
【分類】
駅舎(南口・北口)
【考察】
昭和9年開業。
現在の南口駅舎は旧駅舎を減築した上で昭和53年に増築されたもの。
├ 南口旧駅舎は駅開業当時からのもの。
※1
├ その後も旧駅舎は部分的に残され、店舗として利用。
├ 平成26年に旧駅舎部分を解体し、駅ビルの用地の一部に。
└ 平成27年に南口駅舎に隣接する形で駅ビルが完成。
れとろ駅舎HOME
>>
駅舎随録
>>
甲子園口駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
西宮市の東部にある駅。南口は市街地、北口は住宅地に面しています。また、南口駅舎は駅開業当時からの木造駅舎を減築しその跡地に昭和53年に建てられたもので、その後しばらくは旧駅舎は店舗として利用されていましたが、平成26年に旧駅舎部分を解体。跡地には翌年に駅ビルが建てられました。
(
→南口旧駅舎はこちら
)
(
→北口旧駅舎はこちら
)
(
→現在の北口駅舎はこちら
)
ホーム側から見た南口駅ビル R3(2021).11.20
【切符】
【脚注】
※1
.『日本の駅』 鉄道ジャーナル社 1972,p.268(減築前の南口旧駅舎の写真あり)