阿左美駅

あざみ
東武 桐生線
群馬県みどり市

阿左美駅
旧駅舎 H16(2004).6.7
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 昭和12年開業。令和2年に北東方約300メートルの場所に移転し、現在の駅舎を使用開始。写真の旧駅舎は駅移転後に解体。
れとろ駅舎HOME >> 関東のれとろ駅舎 >> 阿左美駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
みどり市笠懸地区(旧・新田郡笠懸町)の東部にある駅。駅前には民家や商店が建ち並んでいましたが、駅前のスペースが狭く、令和2年に駅を現在地に移転の上、併せて駅前広場が整備されました。
また、北西方1.5キロほどの場所にはJR両毛線の岩宿駅がありますが、市役所などの公共施設がある笠懸地区の中心部はさらにその西側に広がっています。
阿左美駅
現在の駅舎 R4(2022).3.10
阿左美駅
駅舎内部 R4(2022).3.10
阿左美駅
ホームから見た旧駅跡地 R4(2022).3.10
【切符】
阿左美駅 きっぷ