![]() |
![]() 東松江駅 |
ひがしまつえ 南海 加太線 和歌山県和歌山市 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
旧駅舎正面 平成12年4月7日撮影 | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
和歌山市の郊外にある駅。駅前には交通量の多い県道が通っており、周囲には住宅が建ち並んでいます。また、駅の北側には木造の旧駅舎が建っていますが、南側からも駅に出入りできる構造になっているため、ホームの入口に別に駅舎が設けられており、旧駅舎は待合室として使われています。なお、昭和41年までは、加太線開業当時のルートの一部である北島線が当駅から分岐していました。 | |||||
|
|||||
|
|||||
れとろ駅舎HOME >> 近畿のれとろ駅舎 >> 東松江駅(南海) | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
|
||||||||||||||||||
|