ケーブル比叡駅

けーぶるひえい
京福電気鉄道 鋼索線
京都府京都市左京区

ケーブル比叡駅
駅舎 R7(2025).5.28
【分類】 現役駅舎
【考察】 大正14年に「四明ヶ嶽」駅として開業し、昭和40年に現在の駅名に改称。駅舎は駅開業当時からのものと思われる。
れとろ駅舎HOME >> 近畿のれとろ駅舎 >> ケーブル比叡駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
京福電気鉄道鋼索線(叡山ケーブル)の山上側の終点駅。山の中腹に設けられており、同社が運営する叡山ロープウェイとの乗換駅として機能しています。
ケーブル比叡駅
駅舎(裏側) R7(2025).5.28
ケーブル比叡駅
駅舎内部 R7(2025).5.28
ケーブル比叡駅
ホーム R7(2025).5.28
ケーブル比叡駅
ケーブルカー車内から見た駅舎 R7(2025).5.28
ケーブル比叡駅
駅舎 H15(2003).8.31