養老渓谷駅
ようろうけいこく
小湊鉄道
千葉県市原市
駅舎 R6(2024).6.26
【分類】
現役駅舎
【考察】
昭和3年に「朝生原(あそうばら)」駅として開業し、同29年に現在の駅名に改称。
駅舎は駅開業当時からのものと思われる。
れとろ駅舎HOME
>>
関東のれとろ駅舎
>>
養老渓谷駅
Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
市原市の山間部にある駅で、南方には駅名の由来となった養老渓谷や養老渓谷温泉があります。また、小湊鉄道線の終点はいすみ鉄道との接続駅でもある隣の上総中野駅ですが、半数ほどの列車は当駅で五井方面に折り返します。
駅舎内部 R6(2024).6.26
ホームと列車 R6(2024).6.26
駅舎 H21(2009).7.30
駅舎と駅構内 H21(2009).7.30
駅舎 H15(2003).10.13
ホーム側から見た駅舎 H15(2003).10.13
【切符】