本輪西駅

もとわにし
JR北海道 室蘭本線
北海道室蘭市

本輪西駅
旧駅舎 H23(2011).6.16
【分類】 旧駅舎(現存せず)
【考察】 大正14年開業。写真の旧駅舎は昭和32年築。※1
平成27年に現在の簡易駅舎に改築。※2
れとろ駅舎HOME >> 北海道のれとろ駅舎 >> 本輪西駅
れとろ駅舎 Copyright © since 1999 Com-it & Matcha All Rights Reserved.
【メモ】
室蘭市の郊外にある駅。かつての当駅は油輸送を行う貨物駅としての役割が大きく、構内にはたくさんのタンク車が並んでいましたが、平成26年に鉄道による貨物輸送は廃止となりました。また、平成23年の訪問時には古い駅名標に「じんやまち」の文字を消した跡がありましたが、これは昭和45年まで隣の陣屋町貨物駅が旅客営業を行っていた名残のものでした。

→現在の簡易駅舎の詳細はこちら
本輪西駅
旧駅舎入口 H23(2011).6.16
本輪西駅
旧駅舎内部 H23(2011).6.16
本輪西駅
旧駅舎改札口と駅名標 H23(2011).6.16
本輪西駅
旧駅舎 H17(2005).5.21
本輪西駅
現在の簡易駅舎 R7(2025).6.18
【脚注】
※1.『日本の駅』 鉄道ジャーナル社 1972,p.73
※2.建物財産標による